1. Home
  2. 浮世絵
  3. 芳盛
  4. 書画五拾三駅 遠江 荒井 灘之眺望

芳盛 書画五拾三駅 遠江 荒井 灘之眺望

zoomup_photo
商品NO. A1-100-081
タイトル 書画五拾三駅 遠江 荒井 灘之眺望
作者 芳盛
年代 明治5年(1872)
状態 シミ,擦れ
サイズ 25.5×37.5cm
価格 40,000円(税込)
タグ

芳盛(よしもり)
天保元年(1830)〜明治18年(1885)
浮世絵師。画号に一光斎・酒盛・桜ん坊などがある。 国芳 に入門し、師の画風を継いだ 武者絵 を制作した。時勢に敏感で、社会情勢を風刺した合戦絵や、江戸市中を観光する外国人をモチーフとした 名所絵 なども手がけている。のちに三木光斎の名で南画を、晩年には 横浜絵 や輸出向けの花鳥画を描くなど、幅広い分野に作品を残している。