1. Home
  2. 浮世絵
  3. 川瀬巴水
  4. 水木の曇り日

川瀬巴水 水木の曇り日

zoomup_photo
商品NO. A1-100-364
タイトル 水木の曇り日
作者 川瀬巴水
年代 昭和21年(1946)
状態 破れ,書き込み
サイズ 36.5×27cm
価格 0円(税込)
タグ

川瀬巴水(かわせはすい)
明治16年(1883)〜昭和32年(1957)
新版画 家。糸組物職商人の長男として生まれ、伯父には戯作者の仮名垣魯文がいる。 鏑木清方 の門人で、この時「巴水」の号を授かる。後に渡邊庄三郎と知り合い、更に同門の 伊東深水 の《近江八景》を見て、木版画に興味を持つ。大正7年(1918)には渡邊版画店から塩原三部作を発表し、以後生涯に渡って風景版画を数多く刊行。「 新版画 」の代表的作家として活躍する。