広重 名所江戸百景 堀切の花菖蒲
商品NO. | A1-90-387 |
---|---|
シリーズ | 名所江戸百景 |
タイトル | 名所江戸百景 堀切の花菖蒲 |
作者 | 広重 |
年代 | 安政4(1857)年 |
状態 | 優 トリミング |
摺 |
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/httpd/jp.japanese-finearts.com/public_html/item/main_height.inc on line 226 優 |
サイズ | 24×35.5cm |
価格 | SOLD |
タグ |
---|
近景に大きく菖蒲の花、花の間に見物の人々の姿を配し、低くおさえた遠景は画面に広がりを見せている。堀切の花菖蒲は、江戸名所の一つとして数えられ、その景観は 広重 を始め、歌川豊国・清親等の錦絵に描かれている。5月頃には瑠璃色・純白・絣など色とりどりの菖蒲の花が人々の目を楽しませたという。クローズアップされた花菖蒲の姿が印象的な一作。
広重(ひろしげ)
寛政9年(1797)〜安政5年(1858)
浮世絵師。画号に一遊斎・一幽斎・立斎・歌重などがある。豊広の門人で狂歌本の挿絵や 役者絵 を初筆として画業に入る。天保3年、幕府八朔の御馬献上の行列に随行して上洛。その時の印象を翌年『 東海道五十三次 』に結実させて刊行。好評を得て 風景画 家としての道を進む。以後、諸国 名所絵 、江戸 名所絵 の傑作を発表。代表作に『東都名所』『 名所江戸百景 』等がある。