1. Home
  2. 春画
  3. 英泉
  4. 志の婦寿李 2冊

英泉 志の婦寿李 2冊

zoomup_photo
商品NO. A1-99-115
タイトル 志の婦寿李 2冊
作者 英泉
状態 3冊のうち2冊
シミ,擦れ,破れ
サイズ 15.1×21.5cm
価格 600,000円(税込)
タグ

英泉(えいせん)
寛政3年(1791)〜嘉永元年(1848)
浮世絵師。画号に国春楼、隠号に淫乱斎などがある。士分の子として生まれ、仕官するが讒せられて流浪。この後、菊川英二宅に寄寓し、英二の子である英山の門人格として画業に就く。初期には 役者絵 もあるが、やがて 美人画 に本領を発揮し、独特の濃厚な色香を漂わせる美人大首絵を数多く描く。 風景画 にも技量を有し、狩野派風筆致の作品と並び、 洋風 風景画 に特色を示す。